6月は、日々の中でできることを、ひとつひとつ重ねていった時間でした。
焦る日も、余裕がない日も、もちろんあります。
でも、「私にはこれがちょうどいいかも」と思えるペースを探しながら、少しずつ前に進んでこられたような気がしています。
できることを、選ぶ
仕事に家庭に、予定が重なると、どうしてもバタバタしてしまうこともあるけれど、そんな中でも、“今の自分にできること”を選んで動けたこと。
その積み重ねが、これからの自信につながっていけたらいいなと思います。
誰に見られなくても、大切にしたい
誰に見られているわけでもないような毎日だけど、だからこそ、大切にしたいことがたくさんあって。
その感覚を、これからも忘れずにいたいなと思っています。
7月もまた、肩の力を抜きながら、自分にとって心地いいリズムを、大切にしていきたいです。
そして、夏休みの足音が少しずつ聞こえてきているので、7月前半は、できることを前倒しで進めていけたらと思っています。